バリ島は美しいビーチや豊かな自然、そして独自の文化が魅力の観光地です。しかし、島内の公共交通機関(バス・電車)はほとんど発展しておらず、観光客は主にカーチャーターやタクシー、レンタルバイクなどを利用して移動します。
公共交通機関がないと「どの移動手段を選べばいいのかわからない」「料金や使い方が不安」という方もいるかもしれません。
本記事では、初めてのバリ島旅行でも安心して移動できるよう、各手段の特徴や料金、注意点について詳しく解説します。
バリ島の移動手段一覧
カーチャーター

バリ島にはほとんど公共交通機関がありません。
よって、バリ島旅行の観光客が利用する基本的な移動手段の一つが「カーチャーター」
カーチャーターとは日本語ガイドと運転手付きで自分でアレンジした観光地に車で案内してくれるプライベートチャーターです。
日本語ガイドが目的地まで案内してくれるので、基本的には日本語での意思疎通は可能なので安心感は大きいと思います。
また、入場料や施設の説明なども行ってくれるので、はじめてのバリ島旅行の方はカーチャーターを利用すると旅行がスムーズに行えます。
カーチャーターは事前に日本からツアーで予約するのがおすすめです。
ツアーで申し込むとカーチャーター代も金額に含まれているので、別途料金はかかりません。
また、現地に行ってカーチャーターのみ予約することも可能です。
料金は1日約500,000~1,100,000ルピア(約4,000~10,000円)で、広範囲の観光地を効率的に巡ることができます。
特に子供連れの旅行では、荷物が多い場合や移動中に気軽に休息を取れるカーチャーターが便利です。
団体でも予約は可能ですので、各会社に事前確認をしてみてください。
タクシー

バリ島のタクシーは観光客にとって最も手軽な移動手段の一つです。中でも「ブルーバードタクシー」は評判が良く、メーター制で安心して利用できます。
短距離の移動では約30,000~50,000ルピア(約250~400円)程度が目安です。
一方、観光地や空港周辺ではメーターを使わずに料金交渉が必要なタクシーもあります。交渉に慣れていない方はブルーバードタクシーを優先的に利用するのがおすすめです。
最近ではアプリもあるので、旅行前にインストールしておくのがおすすめです。
※ブルーバードタクシー(BLUE BIRD)に似た青色のタクシーや名前違いのタクシーなどもあるので注意してください。トラブルに巻き込まれる可能性があります。
Grab・gojec(配車アプリ)

バリ島で多くの観光客に利用されている配車アプリが「Grab」「gojec」です。スマートフォンにアプリをインストールし、行き先を指定するだけで簡単に「バイク」や「車」を呼ぶことができます。
ちょっとした距離の移動に便利です。
料金は事前にアプリ上で確認でき、タクシーよりも安価な場合が多いです。
例として、クタからウブドまでの料金は約120,000ルピア(約1,000円)とリーズナブル。
注意点としては、特定の観光地(空港やホテル周辺)では利用制限される場合があるため、事前に対応エリアを確認しておきましょう。(例えば行きは目的地まで送ってくれるけど、帰りはそのエリアにバイクが入ることが出来ない事があるので、帰宅難民になってしまいます)
バイクレンタル

バイクレンタルは自由度が高く、コストも1日約50,000~70,000ルピア(約400~600円)と非常に安価です。地元の人々と同じ目線で移動できる点が魅力で、渋滞が多いエリアでもスムーズに進むことができます。
ただし、バリ島で運転するには国際運転免許証が必要です。無免許運転は罰金対象になるため、事前に取得しておきましょう。
主要エリア間の移動時間とモデルコース
バリ島は広範囲にわたる観光地が点在しているため、エリア間の移動時間を把握しておくことが重要です。以下は主な観光エリア間の移動時間です。
エリア間の移動時間
クタからウブド:約1時間30分
ウブドからジンバラン:約1時間
サヌールからウルワツ:約45分
※ただし、最近でバリ島内では各地で渋滞が発生する可能性が高いので、時間に余裕をもって行動しましょう。
注意点と便利情報
Grab・gojecには利用できないエリアがあります。
前述の通りウブドや一部のホテルエリアなどでは、地元のタクシー業者との取り決めによりバイクタクシーが利用できないエリアがあります。
その場合はブルーバードタクシーを利用するか、事前にドライバーを手配しましょう。
また、先ほどもお伝えした通りバリ島で車やバイクを運転する場合、国際運転免許証が必要です。無免許運転は罰金対象になるため、事前に取得しておく必要があります。
その他、あらゆる場所で現地の方から「バイク・バイク」と声をかけられるシーンがあります。必要に応じて乗る事も可能ですが、思わぬ事故や適性価格以上の金額を請求される場合もありますので、極力避けると良いでしょう。
バリ島移動手段のまとめ
バリ島の移動手段は多岐にわたり、旅行スタイルや目的地に応じて選択することができます。タクシーやバイクタクシーは初めての観光客でも利用しやすく、バイクやレンタカーは自由度の高い移動を求める方に最適です。
事前に計画を立て、自分に合った移動手段を選ぶことで、快適で思い出深いバリ島旅行を楽しんでください。安全運転とルールを守ることを忘れずに、素敵な時間をお過ごしください!
