【搭乗レビュー】ピカチュウジェットGA2に乗ってみた!バリ島発・成田行きの空の旅を徹底レポート!ガルーダ・インドネシア航空

エアバスA330ポケモンジェット



「ポケモンの飛行機って実際どうなの?」「ピカチュウジェットってどこで乗れるの?」

そんな疑問を持っている方に向けて、今回は私が実際にガルーダ・インドネシア航空の“ピカチュウジェットGA2”に2025年4月に搭乗した際の体験をレポートします!

バリ島・デンパサール空港から日本・成田空港までのフライトは、ピカチューと一緒に旅できて嬉しい搭乗時間となりました。

この記事では、ピカチュウジェットの概要や見どころ、予約方法までをわかりやすく紹介していきます。

エアバスA330ポケモンジェット
目次

ピカチュウジェットとは?どこで見れる?乗れる?

ピカチュウジェットの基本情報

ピカチュウジェットは、ポケモンと複数の航空会社がコラボレーションして運航している特別塗装機です。

2023年から展開されている「そらとぶピカチュウプロジェクト」の一環として、世界各国で飛行しています。
日本ではANAやスカイマークに加え、インドネシアの「ガルーダ・インドネシア航空」も参加しています。

ポケモン飛行機はどこで見れる?運航路線と時期

ピカチュウジェットGA2は、ガルーダ・インドネシア航空が運航する特別塗装機で、デンパサール(バリ)と成田空港間を結ぶ国際線で運航中です。

「ポケモン飛行機 どこで見れる?」と検索する方が多いですが、2025年4月現在エアバスA330はデンパサール→成田空港を毎日飛来しており、朝8時50分頃に成田空港へ着陸予定ですので、その時間に合わせてみることが可能です。

ピカチュウジェットGA2に実際に乗ってみた感想!

デンパサール空港での搭乗体験

エアバスA330ポケモンジェット

今回私が登場したのは、インドネシア・バリ島の「デンパサール国際空港」から搭乗しました。そして、搭乗時間は夜中の0時頃。
外は真っ暗でしたので、事前に飛行機全体を見ることができませんでしたが、搭乗ゲートからpokemonnの文字が!!

そして、いざ機内に入って見ると全ての座席シートにピカチュウのヘッドレスカバーが。しかも、よく見るとピカチュウの衣装がバリ島にちなんだ「バティック柄」なんと可愛い機内。そこからテンションマックスです
座席は想像以上に快適で、約7時間のフライトも苦になりませんでした。

エアバスA330ポケモンジェット
エアバスA330ポケモンジェット

機内の様子と座席デザイン

機内の様子は下記の動画をご覧ください。

上空から見える景色

バリ島を夜中に離陸するため、成田空港へは朝9時前に着陸します。
その間、朝日が昇る瞬間を捉えることができるので、これだけでもバリ島から東京への直行便を乗るメリットにもなります。

ピカチュウジェットに乗るには?予約方法と注意点

ピカチュウジェットGA2は、ガルーダ・インドネシア航空の公式サイトや主要な旅行予約サイトから予約可能です。
便名はGA880(デンパサール→成田)で、日によって運航スケジュールが異なる可能性もあるので、公式サイトをチェックすることをおすすめします。

まとめ

エアバスA330ポケモンジェット
エアバスA330ポケモンジェット

ガルーダ・インドネシア航空のピカチュウジェットGA2は、ポケモンファンなら一度は体験したい夢のような飛行機です。

「ポケモン飛行機に乗ってみたい」「バリ旅行の帰りにちょっと特別な体験をしたい」という方には、ピカチュウジェットGA2はぴったりの選択肢です。

次回の旅では、ぜひあなたもこの空飛ぶ冒険に参加してみてくださいね



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次