バリ島観光エリア完全ガイド:おすすめスポットを知って最高の旅を計画しよう!



バリ島は、世界中の旅行者を魅了する観光地として有名です。エリアごとに異なる特徴を持ち、何度訪れても新しい発見があります。
しかし、初めての旅行では「どこに行けばいいのか」と迷うことも多いはず。

この記事では、人気のクタ・レギャンエリア、スミニャック、チャングー、サヌール、ヌサドゥア、ウブドエリアを中心に、簡単な観光スポットをご紹介します。
短期間の旅行でも、バリ島の魅力を存分に得られるよう紹介してるので、ぜひ今後のバリ島旅行の参考にしてみてください。

目次

バリ島観光エリア別の特徴とおすすめスポット

バリ島は、多彩なエリアごとに独自の魅力を持つ観光地です。活気あふれるクタ・レギャン、洗練されたスミニャック、トレンディなチャングー、穏やかなサヌール、高級リゾートが集まるヌサドゥア、そして自然と文化が融合するウブドなど、訪れる場所によっていろんな過ごし方ができます。

各エリアの特徴とおすすめスポットをご紹介します。

クタ・レギャンエリア – 活気あふれるビーチとナイトクラブ

クタビーチ
クタビーチ

クタビーチ

バリ島と言えば「クタビーチ」と昔は言われていたぐらい人気のビーチ。
きれいな夕陽を見るなら絶対は訪れたいビーチです。また、サーフィンスポットとしても有名で、初心者から経験者まで楽しめるほど波があります。
初めてのサーフィンでも安心できるアクティビティも用意されていますので、手軽にサーフィンデビューが出来ます。

近隣にはレストランや大型ショッピングセンター(ビーチウォーク)があり、有名ブランドショップや地元のショップ、レストラン、カフェなどがあり、観光客にも人気があります。
ビーチウォークは大型ショッピングセンターですので、ここでもお土産品を購入することは可能です。

ウォーターボム・バリ

ウォーターボム・バリは、クタエリアに位置する東南アジア最大級のウォーターパークです。広大な敷地内には、多彩なスライダーやプールがあり、大人から子どもまで楽しめます。
また、敷地内にはカバナやレストランも完備されているので。ファミリー層やグループ旅行者、どなたでも1日中遊べます。

レギャン通り

レギャン通りは、活気あふれる繁華街で、観光客や地元の人々に人気のスポットです。
この通りには多くのショップ、レストラン、バー、クラブが立ち並び、昼夜問わず賑わっていますが、コロナ過以降からやや廃っている印象も受けますが、まだまだ遊べる場所です。
特に夜になると、ガンガンに鳴り響くクラブ音楽が楽しめるので、日本では味わえない賑やかな雰囲気を感じれます。
ナイトクラブは近距離でたくさんあるので、はしごしながら多彩な音楽を楽しむのもバリ島旅行の醍醐味かも。

スミニャックエリア – 洗練された大人のリゾート

スミニャックエリア

スミニャックビーチ

スミニャックビーチは、砂浜に広がるカラフルなソファーが人気のビーチで、サンセットが楽しめるスポットとして知られています。
周辺には高級ホテルやレストラン、バーがあり、オシャレな雰囲気が漂っています。
また、ビーチ沿いにはアートショップやカフェもあり、ショッピングや食事を楽しむこともできます。
夕方にビンタンビールを片手にサンセットタイムを楽しむのが通!

お土産買うならビンタンスーパー

やっぱり旅行の目的は「お土産」ですよね。
日本人の多くがお土産品を求めてビンタンスーパーに行く傾向があります。
ビンタンスーパーといっても大型スーパーで2階建てとなっており、バラマキ用から個人宛のモノまでバリ島のお土産品は大抵揃います。
駐車場も完備されているので、バリ島に来たらおすすめのスーパーです。

ポテトヘッド・ビーチクラブ

スミニャックにある人気のビーチクラブで、洗練されたデザインとリラックスした雰囲気が魅力です。
広々としたプールと海の景色、音楽を楽しみながら、美味しい食事やカクテルを楽しめます。
昼間は日光浴やプールサイドでリラックス、夜は音楽とともにパーティー気分を楽しめるスポットとして、
日本では味わえないバリ島特有のエンターテイメントが楽しめます。
また、世界中の方が集まるので、交流を深めたい方にはおススメ。

夜の街:ゲイバー

スミニャックエリア

バリ島のLGBTQ+コミュニティに人気のゲイバーがいくつかあります。
オープンな雰囲気で、お酒やドリンクを楽しみながら、音楽やダンスで夜を楽しむことができます。
特に「バー・オ・リオ」や「レッド・カーペット」などは有名で、友好的な雰囲気とエンターテイメントが特徴です。
女性たちだけでももちろん入れますので、スミニャックに来たらぜひ訪れたい場所です。

サヌールエリア – 穏やかでリラックスできるビーチリゾート

サヌールビーチ

サヌールビーチは、バリ島東部に位置する穏やかで落ち着いた雰囲気のビーチリゾートです。
波が穏やかで、家族連れやリゾートでゆったり過ごしたい方に最適です。
特に朝のサンライズは絶景で、一度は見たい景色です。

サヌールマーケット

サヌールマーケットは、地元感溢れるマーケットで、観光客にも人気のスポットです。
新鮮なフルーツや野菜、地元の食材があったり、バリらしい雑貨やアクセサリー、お土産もたくさんあります。
また、朝早くから営業しているので、、バリ島の日常を垣間見たい方にはおすすめです。

ウブドエリア – 自然と文化が融合する癒しのスポット

ウブドエリア

モンキーフォレスト

モンキーフォレストは、ウブドにある自然豊かな観光スポットで、「ウブド・モンキー・フォレスト」といいます。
約700匹以上の野生の長尾マカク(サル)が生息しており、間近で見れたり写真を撮ったりすることができます。
ただし、ここの猿たちは食べ物やアクセサリー・スマホなど狙って近づいてくるので注意が必要です。

ウブド市場

ウブド市場は、観光客に大人気のショッピングスポットです。
ここでは、バリ伝統のハンドメイド雑貨、木彫りの工芸品、布製品、アクセサリーなど、多彩なお土産が揃っています。
尚、価格交渉が基本なので初めての方は難しいお買い物になるかもしれませんが、バリ島の売買を経験できる場所です。

ティルタエンプル寺院

ティルタエンプル寺院は、タンパクシリンに位置する神聖な水の寺院で、浄化の儀式が体験できることで有名です。
寺院内には湧き水が湧く聖なる池があり、訪れる人々はここで身を清め、心身を浄化する独特の儀式に参加できます。
実際にヒンドゥー教の宗教的な儀式を実際に体験でき、癒しの観光地として人気です。

チャングーエリア – トレンディでクリエイティブな空間

エコビーチ(バトゥボロンビーチ)

エコビーチ(バトゥボロンビーチ)
エコビーチ(バトゥボロンビーチ)は、チャングーエリアに位置するトレンド感あふれるビーチで、サーフィンやリラックスできる最適なスポットです。
周辺にはおしゃれなカフェやレストランがあり、海を眺めながらのチルタイムを楽しめます。
ここで見るサンセットは絶景で、一度は訪れたい場所。

タナロット寺院

タナロット寺院は、バリ島の観光名所のひとつでバリ・ヒンドゥー教の聖地の一つです。
特に夕暮れ時のシルエットが幻想的で、バリ島屈指のサンセットスポットとして人気があります。
また、干潮時には歩いて近くまで行くことができ、足元から湧き出る聖水に触れることも可能です。
観光名所としてはもちろん、スピリチュアルな雰囲気を感じられる癒しのスポットです。

おしゃれなカフェ巡り

最近おしゃれな街として旅行者の人気の場所になっているのが「チェングーエリア」
特にトレンディなカフェが集まるエリアとして人気があり、オーガニック食材を使ったヘルシーメニューや、アートのようなスムージーボウル、こだわりのコーヒーが楽しめるカフェが点在しています。
ビーチ沿いやライスフィールドに囲まれた開放的なカフェも多く、気軽に休憩することが出来ます。カフェ巡りをしながら、チャングーの洗練されたライフスタイルを体感できます。
おしゃれな街を楽しみたい方はチャングーエリアに行くのが◎

ヌサドゥアエリア – 高級リゾートで優雅なひととき

高級ホテル・リゾート

バリ島を代表する高級ホテルが多く集まっいるヌサドゥア。有名なホテルですと
「アヤナ・リゾート&スパ」「ザ・スタジオ・バリ」「グランド ハイアット バリ」「ヌサドゥア・ビーチ・ホテル&スパ」「コンラッド・バリ」があります。
ぞれぞれに魅力的なおもてなしがあり、日頃の疲れを癒してくれるリゾート地です。
また、ヌサドゥアは静かな環境で高いセキュリティと設備が整っており、バリ島内でも特別な旅行をしたい方にはおすすめの場所です。

マリンスポーツ

ヌサドゥアはマリンスポーツが充実しており、ジェットスキーやパラセーリング、バナナボート、シュノーケリング、ダイビングなど、さまざまなアクティビティが楽しめます。
個人で移動していく事は少ないと思いますが、ツアーで申し込むと良いでしょう。

デヴダンショー

ヌサドゥアのデヴダンショーは、インドネシアの伝統文化と舞台芸術を楽しめる人気の舞台です。
神話や伝説を基にした壮大なストーリーが展開され、バリ舞踊や音楽、特殊効果を駆使した迫力あるショーが特徴です。
約1時間程度のショーですが、インドネシア各地域の伝統舞踊が見れたり、ダイナミックなパフォーマンスが見れたり、一度は見て欲しいステージです。

バリコレクション

バリコレクションは、大型ショッピングモールで、SOGOをはじめとした人気のショッピングスポットです。
高級ブランドショップやカジュアルファッション、アクセサリー、コスメなど多彩な商品が並んでいます。
また、バリの伝統的な工芸品やお土産も豊富に取り扱われており、買い物を楽しみながらバリの文化を感じることができます。モール内にはレストランやカフェもあり、ゆっくりできる空間が広がっています。
高級ショッピングモール。リゾートファッションやアクセサリーが揃い、ショッピング好きにはたまらないスポットです。

バリ島の各エリアごとのまとめ

バリ島はエリアごとに異なる魅力を持つ、多様性に富んだ観光地です。各エリアの特徴を参考に、目的や興味に合わせた旅を計画してみてください。
きっと忘れられない素晴らしい体験が待っています!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次