バリ島旅行を計画中の方なら、一度は聞いたことがあるであろう「ニュピ」という言葉。
ニュピはバリ島の新年にあたり、他の地域ではなかなか体験できない独特な風習があります。
本記事では、ニュピの意味や魅力、観光客が注意すべき点など、詳しくご紹介します。
ニュピとは?バリ島独特の新年の過ごし方
ニュピとは
「ニュピ」とは、バリ島のヒンドゥー教の新年を祝う特別な日で、毎年3月頃に行われます。
「頃」というのはバリ島ではサカ暦で数えているため、毎年日にちが異なるのです。
ニュピは、静寂と瞑想を重視する日であり、バリ島全体が一日中静まり返るのが特徴です。この日の事を「静寂の日」とも呼ばれ、外出や車の運転・旅行が禁止され、空港も閉鎖されます。
よって住民はもちろん、バリ島にいる旅行者全ての人も外出が禁止されています。
現地の方は自宅にこもり、過去の悪運を清め、心身をリセットする時間として過ごします。
また、前日には「オゴオゴ」と呼ばれる巨大なモンスターの像を街で作り、悪霊を追い払うために街を練り歩き、最終的に燃やす儀式が行われます。
ニュピの日の過ごし方
ニュピの日は、バリ島の新年を祝う特別な日なので、静寂と瞑想や読書をしながら心身をリセットする時間を持ちます。
また、我々観光客も外出が出来ないので、ホテルの中で静かに過ごすことになります。
もちろんテレビやインターネットも繋がらない(繋がりにくい)1日となるので、過去の悪運を清め、内省や瞑想を通じてバリらしい新年を迎えるのも良いですね。
食事などの調達もできないので、事前に購入するかホテルに予約などして、食料難民にならないよう注意しましょう。
ニュピ前日に行われる「オゴオゴ」とは?
オゴオゴとは何か
オゴオゴは、バリ島のニュピ前日に行われる伝統的な儀式で、悪霊を追い払うための祭りです。(日本で言うねぶた祭りのようなイメージです)
オゴオゴとは、巨大なモンスターや神話の生物を模した像のことで、これらは木や紙、布などで作られます。
地域ごとに異なるデザインが施され、色鮮やかで迫力のあるものが多いです。祭りの中で、オゴオゴは街中を練り歩き、悪霊や不運を追い払うために燃やされます。
火で焼かれることで、悪運を清め、ニュピの日に向けた心身のリセットがなされると信じられています。
この儀式は、バリ島の文化や信仰の重要な一部であり、地元住民と観光客が共に参加する特別なイベントです。
また、地域毎にオゴオゴが表彰される年もあるので、みんなオゴオゴに対しての熱量がすごく見ているだけでエキサイティングな時間を過ごせます。
オゴオゴに参加する際の注意点
夕方ぐらいから開催されるオゴオゴ祭りに参加する際には、いくつかの注意点を守ることが大切です。
まず、混雑が予想されるため、歩きやすい靴と動きやすい服装を選びましょう。(天候次第ではカッパがあると良い)
また、祭りは夕方から夜に行われるため、防犯対策として貴重品は最小限にし、肌身離さず持つようにしてください。
各地域の最終時点でオゴオゴが集まる場所があるので、観覧場所を早めに確保すると、より快適に楽しめます。
オゴオゴはバリ島の大切な行事なので、節度を守りながら参加することで、特別な体験ができるでしょう。
ニュピの日の観光客への影響
ニュピの日はバリ島全体が静寂に包まれる特別な日で、我々観光客にも影響があります。
この日は外出が禁止されているため、ホテルや宿泊施設から出来る事できません。
また、空港も閉鎖されるため、この日にバリ島へ到着・帰国することも出来ません。
逆を言えば、この1日2日は有意義にバリ島観光を楽しめないので、前後の航空券が安くなる時期でもあります。
ニュピが目的であれば、格安航空券がとれる場合があるのでチェックしてみてください。
さらに、観光地やお店もすべて休業するため、事前に食料や必要な物を準備しておくと良いでしょう。
夜間も明かりや音も遮断する必要があるので、注意しましょう。
尚、一部のリゾートホテルなどでは限られた場所のみ外出できる場合もあるので、事前にリサーチしてニュピの日を楽しみましょう。
ニュピの日は晴れると満点の星が見れる
ニュピの日の夜は街が真っ暗になり、交通の音もない為星がくっきりと綺麗に見えます。
この景色を見るためだけの為に、あえてこの期間に旅行に訪れる人もいるぐらい「星空」がきれいに見える一日を体験できます。
運が良ければミルキーウェイや流れ星なども肉眼で見れますので、ぜひ一度体験してみてください
ホテルでの過ごし方
ニュピの日は外出が禁止されるため、ホテル内で静かに過ごす必要があります。
ただしホテルによっては、ニュピに合わせた特別なプログラム(スパトリートメントやヨガ、瞑想セッションなど)が用意されていることがありますので、事前にチェックしておきましょう。
普段できない読書や映画鑑賞、ゆっくりとした食事を楽しむのもおすすめです。
バリ島「ニュピ」に関するまとめ

ニュピは、バリ島のヒンドゥー教の新年を祝う特別な日で、静寂と内省を大切にする独特の風習です。
この日は全島が一日中静まり返り、外出や空港の利用が制限されますが前日の「オゴオゴ」祭りやニュピの日の満点の星空は、特別な体験を提供してくれます。
外出が禁止されるニュピ当日も、ホテル内でヨガやスパ、星空観賞などを楽しむことで、リラックスしながらバリ島文化を深く味わうことができます。
ニュピの静寂を通じて、日頃の心身をリセットする時間を過ごしてみませんか。

